『新たな創造』と『古き良き知恵との融合』
今、竹林はその利用減少から至る所で荒廃が進み、尚且つ驚異的なスピードで拡がりを見せています。そもそも竹は資源としてのポテンシャルは高く、その利用の多様性は『新たな創造』の可能性を広げ、また昔から培われた知恵を今の時代に生かす『古き良き知恵との融合』の構築を目指し自然と人との係りを広げる事業展開を我々はしています。
食文化の再生と創造
里山の恵みである筍の栽培、
また加工による新しい食文化
農業・畜産業における活用
肥料、土壌改良材または飼料として
大地と生き物に力を与える。
伝統と文化の創造と再現
昔から生活の中にあった竹を
今の時代に生かす。
竹を利用したイベント
遊びの中で竹と触れ合い
自然を感じ学びます。
新しいモノ・コトの創造
竹資源を活用した企業様との商品や創造
次の世代に伝える
この事業を通して新たな雇用の場を生み出し
竹や自然との共生を次世代に伝える。